ペット美容室・ペットサロンの検索サイト「ドッグビューティー」

 
ペットサロンエトワール

ペットサロンEtoile

090-4434-6336 ※「ドッグビューティーを見た」とお伝え下さい。
※ セールスや営業の電話はお断りいたします。
千葉県野田市357 (地図はこちら
MYsalonに追加

 
外部ブログ
(2025-07-01 20:29:28)

Web予約 8月分(既存のお客様のみご利用いただけます)

スクールと、サロンのweb 予約は10日前後に公開されます

※お電話、又はメッセージでは公開されていない月の分も先に予約を取ることができます


ホテルの様子


ハウスに入れっぱなしではなく

自由に過ごす時間も多く自由度が高いお預かりスタイルです。

遊ばせる時間とハウスの時間お散歩、フリータイムのメリハリがあるとワンちゃんもリラックスして過ごせます


自宅併設スタイルなので夜間も寝る前まで様子を見に来ます。朝も早くに散歩に行けますので安心です

その分他の家族や近隣の住人の方もいらっしゃいますので躾のできていない子、吠えすぎる、ハウス出来ない、過度な攻撃性がある、トイレができない子はお断りしています

ルールのある中では他の子がいても気にせず過ごせる子が多いです、自然にリラックスして大きい子と小さい子、若い頃とシニアの子が共存できています


少人数制のため沢山のワンちゃんがいる他店より一匹一匹の子に目が行き届きますが

定員が少ないのですぐに枠が無くなってしまう事もあります、


夏は特に混み合いますので

できれば日頃からサロンやスクールなどで何度かご利用いただき

慣れている状態でホテルもご予約いただけると安心してお泊まりできると思います♪

千葉野田市中野台357
電話 090-4434-6336
公式LINE  ショートメール??
からもご予約いただけます。
Open 9:00-18:00
不定休
※完全予約制のため予約なしでのご来店はお控えください。

 


(2025-06-17 11:09:23)

我が家のハイシニア 今年18歳になるプードルです 今年暑くなってきてから少し弱ってきました

具体的には 

-ご飯をよく吐くようになった

-ご飯を残すようになった (17年間食欲旺盛だった子です)

-トイレの失敗が増えてきた

-水を飲んでいるかわからない時がある


最後の時まで、美味しいご飯をあげたい

なんでもいいから食べれるものをとは言っても

最後までちゃんと質のいいご飯をあげることで

最後に増えてくる目ヤニ、歯石、下痢など

分泌の悪化をできるだけ良くしてあげられます。


お肉なら食べるからと言っても消化に負担のかかる鳥のささみや胸肉は食べれなくなってきたりします

また缶詰やチュールをあげると涙やヨダレやけ、イボは悪化する事が多いです


そこでおすすめなのがクプレラのレティック

今回はチキンをあげましたが

チキンがダメな子には鹿肉もあります!


総合栄養食なのでとりあえずこれ食べてくれれば大丈夫?

レトルトだから水分補給にもなり

少量だから無駄に捨てる事も最小限にできますよ?しかもら330円とお安いのでお試しに買ってみるのもアリ?ですよね

またお水を飲ませたい子におすすめなのが

トライプ 消化酵素や乳酸菌を含みワンちゃんの食欲をそそる香り(人間には臭い)羊の胃袋

です。

元気なこならそのままおやつにあげでも良し

お水を飲ませたいご飯お水に浸して

ビタビタのトライプをあげるの良く飲んでくれます??栄養補給にもバッチリです


K9 トライプのラム


いつか誰でも迎える老齢期。 

お別れの前の時間は短かったり

何年も長かったりバラバラですが

今年の暑い夏をまずは美味しいご飯で

悔いなく過ごせたらいいなと思います?


千葉野田市中野台357
電話 090-4434-6336
公式LINE  ショートメール??
からもご予約いただけます。
Open 9:00-18:00
不定休
※完全予約制のため予約なしでのご来店はお控えください。

 

(2025-05-26 16:31:15)

お店のシャンプーでテストしてみました??

シャンプーのパッケージに低刺激って書いてあるから低刺激?

薬用シャンプーは低刺激?

まず市販されているシャンプーの80%くらいは高級アルコール系界面活性剤を使用しています。

自宅シャンプーですと余計に毛が絡まりやすくなっていくのはただただ油分を落としてパッサパサになっていく上に乾燥して掻いたりすると余計にお肌か荒れていく悪循環になってしまう可能性があります


当店では刺激の少ないベタイン系のシャンプーと

高級だけど仕上がりが全然違う

アミノ酸系界面活性剤を取り扱うことで


ワンランク上の仕上がりと本当に優しいシャンプーを追求しています。

日々勉強?!なので

もっといいのが出たら乗り換えて行きます??

↓このデータみたい業者さんいるかも?


細かいのでみたい人は拡大してどうぞ。


一番洗浄力あると思う下洗いのシャンプー

、原液で洗った方がもちろん汚れはよく落ちるけど目に入ったらどうなるか?

やってみました!4月5日の夜寝る前にコソコソお店で顔を洗ってみましたよ

痛いです!めっちゃ乾燥します洗ってもカサカサ



ヒリヒリはしないです、

でもコンタクトレンズが張り付いたような乾燥でしたが翌朝起きてみると充血はなくてなっていました↓4月6日 朝9時ですね

こんな感じで取り扱っているシャンプーすべてでテストしてみました。


わかったことは

どのシャンプーも多少なりのしみる感じはあるものの洗い流せば翌日まで残る充血や乾燥はなかったこと。(うちで使用してるやつは)

どのシャンプーも泡立てて洗うことで刺激は激減10分の1以下だった


泡立てて使う事でかなり安全性、安心が高まるラブラブ

という事でお家で洗う方も泡で洗ってあげてください照れ


そして今回すごいシャンプーがやってくるかも??


現在追加メニューに検討中です

ACOCO シャンプーって聞いた事ありますか


めちゃくちゃ高いから一度は断念したこのシャンプー。1年以上悩み、やっぱり試してみたい!

と思いインターペットにゲットしに行ってきました!初日行ってよかった?最後の日には完売しちゃってました


開発者のあこさん今年のチャンピオン

Acoco シャンプーはこれまで最も高級とされていたアミノ酸系界面活性剤よりさらに肌に優しい

糖からつくった洗浄成分を使用し開発されたシャンプーです、


初めて見つけた時は人間にも使えます!

新生児の肌荒れにも??ぜひ使ってあげてください!(我が家の子供が生まれた2023年冬ごろの事)

という開発者の方から直々のメッセージをいただきあまりの自信に私は半信半疑でしたがあれから1年経っても

やっぱりどうしても使ってみたかったラブラブ


こちらAmazonの画面でもお分かりいただけるだろうか200ミリのシャンプー一本で6000円

ミルクとセットだけでも2万円以上もする笑い泣き

という事で

ワンちゃん用にシャンプーと、ミルクとミスト

ちゃんと揃えると30000?円以上は

ちょっと用意できない!

というお客様もオプションコースならもう少し手軽にお店でしっかりブローまで仕上げますドキドキドキドキ

デビューまでもう少々お待ちください


現在新しい価格表作成のため

検討段階ではありますが店にありますので

デリケートなお肌や、いつも毛玉になってしまってお悩みの方はぜひご相談ください


お試しご利用いただけます


それでですね、

これだからちゃんと勉強したり、スタッフに周知するため勉強会を開いたり、自分自身でシャンプーを使ってみたり目に入れてみてデータを測ったりしています


なのでなんでもご相談していただけたらと思います♪

お客様の子に合わなくても教えてください!選択肢は沢山あるので諦めずに調べていきたいとおもいます!!


千葉野田市中野台357
電話 090-4434-6336
公式LINE  ショートメール??
からもご予約いただけます。
Open 9:00-18:00
不定休
※完全予約制のため予約なしでのご来店はお控えください。

 



(2025-05-20 12:03:42)

お久しぶりです  


2月に保護してから里親募集させていただいていたトイプードルのラム君

4月20日に開催された松伏 緑の丘公園でのイベントで会いにきてくださった里親様のお家へ

トライアルに行っていましたが


この度正式に譲渡が完了しました??


里親様のお家には2匹の先住犬がいて

うまくやっていけるかも心配しましたが


ラム君を無事に受け入れてくれたようですニコニコ


スタッフ一同一安心 幸せになってね花ラブ

応援してくださった皆様

ありがとうございました?

(2025-05-15 10:17:54)

おはようございます!昨日はお店お休みにして犬猫の救命救急法(心肺蘇生法、止血法、異物除去法、咬傷事故発生時の引き離し等)、ペットセーバーERT (救急救助員):自然災害発生時におけるペットの助け方)

を受講してきました


お店でお預かり中に体調が急変してしまったり

外出先で自分の犬や、誰か他のワンちゃんたちが予期せぬトラブルにあった時

一番先に対応しなければいけない事を学んできました


怪我をした時に使う包帯の種類応急処置方法↓


受講者用に用意された練習用のぬいぐるみ


緊急時に対応するために大事な、勉強をしてきたのですが

もっと大切なことは予防する事でほとんど防げる

という事も思いました


??誤飲しやすいおもちゃはサイズ選びや、見てない時に与えない出しっぱなしにしない


??届くところに置かない


??キッチンや風呂場は立ち入らせない

→そのためにはゲートなどで仕切る

→ハウス(クレート)の使用に普段から慣れさせる

??車での移動時はクレートを使用する


??初対面の犬に近づけない


これだけで沢山の事故は防げると思いました

一つでもハッとする事があれば

すぐに変えられる事ですので一度見直してみてください^_^


ペットセーバーを受講したスタッフが複数いる

事で安心してご利用頂けるようまた一歩前進できたかなと思います





サロンデータ
サロン名 ペットサロンEtoile
カナ ペットサロンエトワール
住所 〒278-0035
千葉県野田市357
【⇒大きい地図で見る】
TEL 090-4434-6336
※「ドッグビューティーを見た」とお伝え下さい。
※セールスや営業の電話はお断りいたします。
URL http://www.petsalon-etoile.net/
営業時間 9時から19時
営業時間に変更ある場合がございます。
定休日 不定休
スタッフ数 3名
アクセス 東武野田線野田市駅
愛宕駅 徒歩約20分
カード利用
サービス グッズ販売あり,フード販売あり,ホテル・一時預かり
営業日・営業時間
立地・空間 駐車場あり
テイスト ふんわり,スッキリ,フェミニン,キュート
動物取扱業 保管 12-野健福1023-2 間中 智絵
ペットサロンEtoile
クーポンと地図を印刷
携帯電話のカメラで左のQRコードを読み取り、アクセスしてください。

ホテル・一時預かり






■■スポンサードリンク■■

PR
BIOGANCE
メルマガ登録
アクセス
3783
クチコミ
0件
お気に入り
0件
更新日
2021/02/23
準備中

準備中

ドッグビューティーモバイル
QRコード
携帯電話のカメラで左のQRコードを読み取り、アクセスしてください。