DogSalon NICOni
0564-64-2528 | ※「ドッグビューティーを見た」とお伝え下さい。 ※ セールスや営業の電話はお断りいたします。 |
うちの犬のワンダランなのですが、
先日少し様子がおかしくなりました。
症状としましては、
じっと立ったまま夜も昼も眠ることもなく、
「ア゛〜〜〜、アウアウ」
みたいに少し離れてこちらを向いて、何かを訴えて来ます。
食欲は、食べようとするのですが体がビクっとなり走っていってしまったり、食べ渋りも出ます。普段の食欲を思えば、食べないに等しいです。
おしっこやウンコは普通に出ます。
下痢、嘔吐はありません
散歩で外を歩くのも普通に出来ますが、
少しソワソワしているかも知れません。
苦しそうとか痛そう・・はありません。
ただ、眠らずに何かを訴えてきます。
これを初めて発症したのは、
カツオの刺身を茹でてご飯であげた時です。
夜ご飯であげて、その日の夜中から全く眠らずにアウアウ言い出して、
2日間眠りませんでした。
約2日で、元に戻りました。
「カツオの影響なんじゃ?もうあげるのはやめよう」
と思いました。
元に戻った数日後に、まぐろの刺身を、親指の爪くらいの量をあげました。
夜に少しソワソワしだしたので、やばいと思いましたが、量が少なかったからか、布団で寝てくれました。ホッとしました。
もう赤身の魚はあげるのはやめようと思いました。
2回目はビタミンCの粉を本当に少しだけ入れた時に、おかしくなりました。
この時は、上記の症状に加えてトイレも失敗しました。
ソワソワ走ったと思ったら、コタツの所でジャっとしてしまいました。
3回目の今回は、日曜日の午後からおかしくなり始めたのですが、
思い当たるとしたら、ネトルというハーブのふりかけを朝のフードに少しだけ混ぜた事です。
で、日曜日の夜から眠らなくなり、食べも飲みも悪くなってしまったのですが、
(水も飲もうとして躊躇して、水に向かってワンワン言います)
本日火曜日、私は休みを取っていたので、朝も食べ渋ったら、病院に行こうと思い、
実際食べ渋りだったので、午前中に病院に行って来ました。
なんだろう??と言う感じですが、エコーで見てくれて特に何も異常はなく、
熱もある訳ではなく、
血液検査をしてもねぇ・・・らしいので
結果は異常なし、様子見となりました。
先生にも、だいたい2日で治まる事を伝えて、
で、午後からやっぱり少しずつ元に戻ってきていて、
まず、寝てくれる!
これがめっちゃ嬉しい。
夜ご飯も催促が来て、お皿に少し残してるけど、私の手作りのジャーキーも食べ
そんで寝てくれる!ので
やっぱり約2日で治まることになる。
やっぱり、食べ物の影響で体が作用しているのかなと思う。
ビタミンCの時にトイレの失敗があったので
結石の懸念も自分の中であったのだけれど
それは本日のエコーで払拭されたので
病院は行けて良かったです。
水曜日だったら多分元に戻っているので、
病院は見送っていたと思うので・・・
てことで、ここまでは火曜日の午後に書き留めていたのですが、
火曜日の夜、寝てくれなかったーー
でも抑えることも止めることも出来ないし、私も寝不足なのでそのままスルーしていたら自分は寝落ちしていて、朝起きたらワンダランも布団で寝ていた。
少し呼吸が速い気もしたが、起きたら甘えて来て、ご飯はお皿からは食べ渋り、手からあげたら結構な量を食べれたので終わりにしたら、
ここからはいつものワンダランの様子に戻ったのだけど、
お皿をガサゴソ追いかけ回してワンワン言うので、
少しフードを入れたら、いつもの勢いで食べ出した。
ちょっと前の食べ渋り、なんだった?
その後も食べかけの落ちてたおやつを咥えたりした後、敷物の上で寝初めてくれて・・・
寝てくれるって本当に安心感が溢れる!
これで完全に元に戻ったと感じている。
日曜日の午後から水曜日の朝まで、
様子がおかしかった事になる。
様子がおかしいときは身体を痒がる事も無かったが、
元に戻ってきたらまた身体を掻いたりする。
痒みも元気だからこそ感じるものなのかも知れない・・と思う今日この頃。
ともかく寝てくれるのが本当に嬉しい
グオーグオー(寝息)の安心感よ。
今日は私もしっかり寝たい

トリミングが無事に終わって、
「さて、はよ帰ろ」と準備をし出したのですが、
シャッターをおろすときにふと、
壁に何かがくっついているのが目にとまりました。
でかい蛾かな?と思い近づいたら・・・・
なんかでかい蜂が巣を作っていました

スズメバチ!?ヤバッ!!
と思い、ともかくネットで調べる
巣の感じからするとアシナガバチ?
なんで選ばれてしまったの?
泣きたいのをグッと堪えて、業者を呼びたい気持ちもグッと堪えて、
まだ小さいし1匹だし、自分でやろうと思い
スギ薬局に直行。
これを購入。

震える足を抑えて、勇気を出して撃退しました
殺虫剤を放った瞬間、奴は飛びやがるのでドキドキしましたが
地面に落ちたので、浴びるほど噴射して
事なきを得ました
殺虫剤を発明した人に感謝しかない。
もう、どっと疲れてしまって、グッタリでした。
ただ、心臓の強度は増したような気がします
中島町のスギ薬局は、
袋が無料で、入れてくれるので、
それが嬉しかったです。
4月9日に無事14歳を迎える事ができました。
毎日ご飯の催促も欠かさず
もっともっと何年も、これが続いて欲しいです。
犬も元気でお天気も良かったので、お花見がてらお散歩して参りました。
途中、歩いている時に無いことに気が付きましたが
これと同じ反射板をリードにつけていたのですが
写真を撮る時に、リードを伸ばしたので、
その時に落としてしまったらしい。
普段はリードは折り返して輪っか状にして半分の長さで使用しています。
その方が車のヘッドレストに引っ掛けるのにも都合が良いのです。
距離は短いので、引き返せば落ちてるだろうと思いきや・・・無かった。
風で転がったのか、誰かが拾ったのか。
たかだか数分で行方知らず。
家で写真を見ていたら、その無くしかたが良くわかりました!
まず撮り始め。
ちゃんと付いてます。
その後。
あ。
リードの後ろに、、落ちてる!
「待て」と言ってもズンズン前に来てしまって、その時に置いてけぼりにしてしまったらしい。
犬しか見てなくて全然気が付かなかった。
またダイソーで買わなきゃ。
ずっと気がかりで面倒だった確定申告が無事に終わりました〜
もう10回目なので、決算書などは難なく作成できました!
申告書も会計ソフトとの連動で、かなり楽ちんに作成できました!
お手製手書きメモを頼りに
これで来年はもっとスムーズにできる予定
取りかかる前は
やらなくちゃやらなくちゃ・・と思えば思うほど、やる気が出ないんですけどね。。
自分に課す程、やる気がなくなる・・あれは不思議ですね。
今は少しだけ心も晴れやかです
あと、作成前にどなたかの発信で
「確定申告で絶対忘れないで!特別控除3万円!」
みたいなものを見ていて、「あっ!」と思い、壁にメモして貼っておいたのですが
自動でしっかり3万控除が記載されていました!
お給料をもらっている方は、昨年の夏くらいに控除されてたやつ。やっと恩恵がある〜
自分で書いたり作成する人はお忘れなくですよー。
サロン名 | DogSalon NICOni |
---|---|
カナ | ドッグサロンニコニ |
住所 | 〒444-0226 愛知県岡崎市中島町明生池6-1プロスパ中島ビル1階 【⇒大きい地図で見る】 |
TEL | 0564-64-2528 ※「ドッグビューティーを見た」とお伝え下さい。 ※セールスや営業の電話はお断りいたします。 |
URL | http://ameblo.jp/niconidog/ |
営業時間 | 10時〜 |
定休日 | 水曜日 変更の場合有り |
スタッフ数 | 1名 |
アクセス | |
カード利用 | |
サービス | フード販売あり |
営業日・営業時間 | |
立地・空間 | 駐車場あり |
テイスト | スッキリ,キュート |
動物取扱業 | 26動第1002-8号 |
■■スポンサードリンク■■